2015年のレーススケジュールと目標タイムを決めてみた。
エントリーが難しい大会もあるのであくまで出場予定(希望)レース!
★:目標 ◎:パーソナルベスト
【1月】
24日(土)東京30K(30`/★2:30'00"=`5'00"/◎初挑戦)
25日(日)杉戸新春マラソン(10`/★39'30"/◎40'39")
1月は、「京都マラソン」(2/15)に向けた練習が中心となる。
レース3週間前の30`走は一人ではめげてしまいそうなので、
レースを入れてみた。記録よりも一定ペースで走ることが目的。
翌日の10`レースは地元の新春レース。40分切りを狙いたい!
2日間で40`のセット練習になるかな?
【2月】
1日(日)神奈川マラソン(ハーフ/★1:29'40"=`4'15"/◎1:32'20")
15日(日)京都マラソン(フル/★3:09'53"=`4'30"/◎3:23'45")
京都マラソン2週間前の20`走はハーフで代用。
ここで90分切りを目指す。1時間30分を切れれば、フルの目標
である3時間1桁台が見えてくるのではないか?京都マラソンでは、
ハーフまでを1時間30分で乗り切り、10分の貯金を持って後半に
臨む予定。1桁が難しくとも3時間15分は死守したいところである。
【3月】・・・なし
3月は、花粉症のため例年通りオフ。
【4月】
5日(日)青梅高水山トレイルラン(15`/★1:30'00"/◎1:46'32")
12日(日)ハセツネ30K(32`/★3:50'00"/◎4:02'25")
ハセツネ30Kは、10月のハセツネカップのエントリー権を取るのが
第一の目的。記録を狙って撃沈するのが一番怖いが、PB更新はしたい。
青梅高水山は、ハセツネ30Kの調整レース。昨年は撃沈し落ち込んだ。
【5月】・・・未定
今のところ未定。ハーフマラソンか中短距離のトレランレースを
1〜2本入れようかな?ただ、仕事が忙しい時期…。
【6月】
28日(日)サロマ湖100kmウルトラマラソン(100`/★完走/◎初挑戦)
参戦するかどうかは…悩む。UTMFのトレーニングの一環として
参加したいが、参加することで7月の富士登山競走に支障が出る
ような…。
【7月】
24日(金) 富士登山競走(山頂コース/21`/★3:50'00"/◎4:01'08")
勝負レースの一つ。初参戦の昨年は完走できたものの4時間が切れず!
普通に走れば4時間は切れそうなので、もうひと頑張りして3時間50分
切りを狙いたい。
【8月】・・・未定
北海道マラソン(最終日曜日)に興味あり。
【9月】
25日(金)〜27日(日) UTMF(167`/★・・・/◎初参戦)
あこがれの100マイルレース。
開催時期が4月末から9月末に移動したため参加が可能に!
制限時間は46時間だが、未知の領域のため目標記録が立て
られない。30時間?40時間はかからないか?(完走でき
れば!の話だが)
【10月】
31日(土)〜11月1日(日)
ハセツネカップ(71.5`/★10:30'00"/◎11:25'19")
勝負レースNo.1!
過去2回は慎重なレース展開をしたが、今年はリミットを解除し
飛ばしてみたい。潰れる覚悟で “SUB10:30” 狙い!
不可能ではないが、トレーニング・体調・天候などの好条件が
揃わないと難しい記録である。
【11月〜12月】・・・未定
昨年は11月に「つくばマラソン」を走ったが、今年は10月31日〜
11月1日に「ハセツネカップ」を走るため、ちと厳しい。
ハセツネ以降の勝負レースは3ヶ月後の「別府大分マラソン」。
3ヶ月は、フルマラソンの調整期間としては十分だが、その間に
フルマラソンを入れるのはなかなか難しい。昨年のように怪我の
可能性もあるし・・・。
【2016年2月】
7日(日) 別府大分マラソン
ぜひ出たいレースである。
《今後の主な目標タイム》
フルマラソン 2:59'20"=`4'15"
ハーフマラソン 1:26'09"=`4'05"
10` 38'20"=`3'50"
ハセツネ 10:30'00"
富士登山 3:50'00"
どれも厳しいなぁ〜。しかし、低い目標ではやりがいがない。
1年以内にひとつくらい達成できるかな?
2015年01月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック