そこで、ネット通販で「バルブ」を仕入れて交換をした。
H7/12V55W/PIAA製(@4,368円)
ブルーのLED
LAMP!の警告が出ている(右。時間の上)
交換は、オーナズマニュアルに従って行った。
手が入りづらい場所にある
交換方法は至ってシンプル。
@蓋をあける
Aコネクターを外す
Bロックを外す
C古いバルブを取る
D新しいバルブを取り付ける
E@〜Bの手作業
しかし、Cのバルブが外れない...。もともと力の入れづらい場所にあるが、どうあがいても取れない。ペンチで引っこ抜こうとしても取れない...。10分ぐらい格闘した後、強引に外すことができたが...。
上が古いバルブ(曲がった)
新しいバルブを装着し、点灯はしたものの、ライト本体がグラグラになってしまった。
点灯したが...
仕方がないので、後日、ディーラーに持ち込んで見てもらったところ、バルブを外すときに部品が壊れてしまったとのことであった。
※固くなっていた原因は取り付け箇所の樹脂が溶けてバルブと癒着していたため
修理代:11,644円
痛い出費だ

修理のついでに、リコールが出ていた部品も交換(こちらはもちろん無料)。
リコールの案内